TOP < MODELS < プラモデル < 船、その他 < 動画
検索ボックス
 

2010年02月17日

建物の解体工事中の…

1分18秒。
Excavator Accident

手前ばかり壊していると…



posted by オレンジ共済 at 17:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月16日

キャタピラーの超大型ダンプトラック輸送中

キャタピラー CAT 797 ダンプトラック

分解して輸送中のキャタピラー CAT 797 ダンプトラック。でもこの写真本物なんでしょうか? まぁ、荷台はこれ以上分解できないかもしれないけど、カーブで倒れちゃいそうだし、付き添 いの車はいないみたいだし…

posted by オレンジ共済 at 00:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

キャタピラー CAT797F ダンプトラック

キャタピラー CAT 797F ダンプトラック

世界最大のダンプ、最新型のキャタピラー797F。
全長14.8m、全幅9.1m、排気量10.6万cc 20気筒ターボ付ディーゼルエンジン 3793hp 最大積載量363t。

posted by オレンジ共済 at 22:26| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月13日

キャタピラー CAT793C ダンプトラック

キャタピラー CAT793C ダンプトラック

この写真のは違うけれど、こんなでっかいの日本でも使われているみたい。
全長12.87m、全幅7.57m、全高6.43m、重量147.4t、最高速度54.3km/h、積載量218t、排気量69000cc。

posted by オレンジ共済 at 18:42| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月10日

超大型油圧ショベルコマツPC5500

1分11秒。
GIANT KOMATSU EXCAVATOR PC5500

現在作られている最新型はPC5500-6、これは… わからない。その最新型は12気筒ターボ付ディーゼル、1260hp x 2基。

posted by オレンジ共済 at 17:17| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月29日

日本海軍 伊-400型潜水艦

日本海軍 伊-400型潜水艦

第二次世界大戦中では最大の潜水艦。3機も飛行機を積んでいる。なんと地球1.5周も航続距離がある。すごい、けどためしたことがない。

これは、タミヤのプラモデル。

>> 潜水艦の模型 一覧

ラベル:潜水艦 WW2 伊-400
posted by オレンジ共済 at 15:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

戦艦大和の最後

戦艦大和

大和の最後、近くの船の大きさから比べると爆発はかなり大きい。1945年4月7日。

ラベル:戦艦 大和 WW2
posted by オレンジ共済 at 13:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月27日

ドイツ巡洋戦艦シャルンホルスト

ドイツ巡洋戦艦シャルンホルスト

前が垂直になっている。その後改修してよくある普通の形になった。普通の形って、水面から上に行くほど前が出ている。横から見ると前がから改修後は∠の上下逆。わかりやすい?

posted by オレンジ共済 at 13:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ドイツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする